コミペディア

好きなものを好きと言おう

iPhoneのジオタグ(位置情報)の設定・確認方法 写真の位置管理など

携帯やスマートフォンの写真には撮影するとジオタグ(位置情報)を付け加える事ができる。

このジオタグだが、SNSなどに写真をアップすると位置情報などを元に家の住所や現在位置が分かってしまうなどして問題になっている。

 

しかし、このジオタグだが個人情報が漏洩してしまうリスクもあるが、上手く使うことで写真の管理を効率化できたり、写真がどこで撮影したか記録に残す事で旅の思い出をしっかりと残すことができる

 

ネットで検索してみるとジオタグの消し方などは出てくるが設定して効果的に使おう!みたいな記事は出てこないので、iPhoneの焦点にジオタグの設定方法などをまとめてみようと思う

Android(アンドロイド)は持っていないので割愛

 

iPhoneジオタグの設定方法

1.ホーム画面から「設定」を押す

2.設定の中の「プライバシー」を押す

3.プライバシーの中の「位置情報サービス」を押す

4.位置情報サービスの中の「カメラ」を押しApp使用中は許可する

 

この4ステップでジオタグを設定する事ができます。

逆にここでジオタグを拒否する、消した場合、付与したくない場合は「許可しない」を選択すれば写真にジオタグが付かなくなります。

 

 

iPhoneジオタグの確認方法

つぎに先ほど設定したジオタグの確認する方法だが、

既存の写真アプリを開き、左下の「写真」のタブを選択する

すると、モーメントという項目になると思うが、ここで先ほどの位置情報を許可していると画像のまとめに写真を撮影した場所の地名などが出てくる。

ここでいうと、関西国際空港八重山郡竹富町など、

 

そして、次にその地名の部分をタップするとマップの画像が出てくる←2枚目の画像

ピンチアウトすると地図が広がり他の場所で撮影した写真なども出てくるようになる

 

 

 

 

このようにして、撮影した写真の位置情報を確認することができ、簡単に旅の思い出を俯瞰することができる。

気をつけなければならないのは、このジオタグを写真に付与したままSNSにアップなどすると、他人もその写真がどこで撮ったか分かってしまうので気をつけなければならない。

 

 

位置情報ビジネス ?「位置ゲー」が火をつけた新しいマーケット? (マイコミ新書)
 

 

関西空港「KIXラウンジ」24時間営業 泊まるのに最適

関西空港に泊まることになったら
どうするのが1番良いのか、

お金を一切かけたくない場合は、空港にある椅子やソファで寝るのが1番良いが
関西空港では少しのお金で快適に寝泊まりできる場所がある。

それが『KIXエアポートラウンジ』だ!
f:id:komipedia:20160126130727j:image

実際のところは漫画喫茶でなんら変わらない。
フリードリンク、漫画読み放題、電気使い放題、シャワー利用可能(有料)

しかし、このKIXラウンジが魅力的なのはその価格にある
f:id:komipedia:20160126130844j:image
基本料金はオープン席で310円、個室席で410円
どちらも30分利用の場合だ。
ここから3、6、9時間と自動でパック料金に切り替わる。退却時に清算をし自動的に安い料金になるので安心だ。
9時間利用したらオープン席で3200円程度
これだけでは少し割高だと思うだろう……


ここで登場するのが『KIXカード』という関西空港のポイントカードみたいなやつだ、空港内の飲食店やショップで割引特典などが受けられたりするカード
KIXラウンジ」も割引特典があり
その割引内容がなんと料金が半額になるというもの!
3200円が半額になり1600円になります。

この魔法の「KIXカード」だが
作るのは事前登録をネットでやればものの受付で本人確認できるものを見せて1分で作ることができる。
事前登録はこちらから


9時間漫画読んで飲み物を飲んで利用して
1600円
f:id:komipedia:20160126132440j:image
オープン席はこんな感じ
ソファに寝転がって寝てる人もいた

f:id:komipedia:20160126132536j:image
人気なのか23時過ぎには満席になっていた

いくら安くてもお金は使いたくないって人は
30分だけ利用してシャワーを使う方法もあり
シャワーを浴びて飲み物を飲んでも
465円。。。。。


そのあとはどこか関空の中で寝るのにベストポジションを探すのがいいだろうか、
1番良いと思った場所は、3階のショップエリアのエスカレーター横!
f:id:komipedia:20160126133217j:image

関空ではブランケットを案内所で貸し出してくれるので、それを持ってここに来れば完璧だろう。

『特急しなの』大阪行き 新幹線との時間・料金の違い

長野〜愛知間を結ぶ特急しなの
f:id:komipedia:20160125151445j:image

長野〜愛知間を利用するには新幹線はないので、「特急しなの」を使わないと電車での移動はできない。
乗り心地は今まで乗った電車の中では最悪だか、何度もお世話になった車両だ

そんな、「特急しなの」だが
てっきり長野と愛知を結ぶものだと思い込んでいた。
よく調べてみると1日1往復だけ長野〜大阪間の運行が存在していた。

■時刻表
-------------------------------
大阪を08時57分に出発
長野に13時53分に到着

長野を14時04分に出発
大阪に19時18分に到着
-------------------------------

長野〜大阪間を行き来するには
・自家用車
・高速バス
・名古屋経由の新幹線利用
の3択だと思っていたが
・「特急しなの」だけの利用
が新たに選択肢として加わった。

ここで1番気になるのは、「特急しなの」のみか名古屋経由で新幹線を併用する場合の
『料金』と『時間』の違いだろう

■料金の違いについて
・「特急しなの」だけの利用する場合
乗車券 7340円  長野〜大阪
特急券 2910円
の合計「10250円」

・名古屋で新幹線を併用利用する場合
乗車券 7340円
特急券 1190円
特急券(新幹線)2480円
の合計「11010円」

■時間の違いについて
・「特急しなの」だけの利用する場合
5時間14分

・名古屋で新幹線を併用利用する場
4時間20分※
※1日に何本もあるので平均

金額には約1000円の価格差があり
時間は1時間程度差がある


この条件だけではなんとも言い難いが
「特急しなの」のみの場合のメリットとして
・乗り換えが必要なく、名古屋駅で一回降りる手間が少ない
・指定席の場合「特急しなの」の分だけで良い
と料金と時間だけではない価値もある

しかし、デメリットとして
・車内販売がない
・コンセントがない
・乗り心地が良くない
なども挙げられるので

大阪まで行く、もしくは長野までに行くのに何を求めるかだろう…


自分は指定席でゆったりと景色を見ながら行くのが良いので「特急しなの」オンリーを選択した。

だが!残念なことに2016年3月26日にダイヤ改正されてなくなってしまうらしい。。
気がつくのが遅かったとしか言いようがない…

学割を使えば大体8000円ぐらいになるので
高速バスより少し割高で快適に行くことができたのに………

f:id:komipedia:20160125155005j:image
f:id:komipedia:20160125155008j:image
篠ノ井駅からの風景
雪が積もっている線路は風情がある

冬にやる雪の中の焚き火

人生で初めて雪の中で焚き火をしてBBQをやった

BBQはあったかくなってきた春、夏にやるものだという先入観があったが
調べたら冬にやるものでもあると分かり実行してみたが、冬にやっても暖がとれていいものだと分かった。

ということは、BBQは年中できるもので季節に応じて適応するものお手軽なアウトドアになるかな笑

f:id:komipedia:20160121035254j:image
熱で周りの雪がだんだんと溶けていく

f:id:komipedia:20160121035322j:image
燃やし切った蒔の破片がルビーのようでとても綺麗


蒔はカインズホームで調達
2種類ありどちらも800円程度で売っていた
初めてなので何がいいのか分からなかったので、両方購入(苔つきの蒔と苔なし)

100均の着火剤を1つと新聞紙、ダンボールでちゃんと火がついてくれた。
しかし、蒔がいいものじゃなかったのか煙がたくさん出てくる
やはり、良い蒔というものは長持ちして煙が出ないものなのだろうか、1度購入して差を見比べてみたい


防水のアウトドア向けスピーカー手に入れたので、音楽を流しながらしっぽりと焚き火をしたが、音楽があるだけでこんなにも雰囲気が変わるのかと体感した
やはり、音楽、踊り、お酒は昔から人間のDNAに刻み込まれてるのだろう
今回はお酒飲まなかったけど!笑


蒔がパチパチなる音は時間を忘れさせてくれる
あっという間に6時間以上経過していた
雪の中にある焚き火で焼き芋を焼き、コーンスープを飲む
安くて美味くて楽しい
三拍子揃ったとても有意義な時間を過ごせた

f:id:komipedia:20160121040200j:image

【灰と幻想のグリムガル】 第二話『見習い義勇兵の長い一日』

『見習い義勇兵の長い一日』

夜。義勇兵宿舎で不意に目覚めたハルヒロは、マナトのベッドが空になっていることに気付く。気になって外に出ると、ちょうど酒場での情報収集から戻ってきたマナトと出くわす。
そのまま短い時間言葉を交わし、心の距離を近づけるふたり。
そして翌日、ハルヒロたちのパーティは、前回の戦いの反省を活かし、単独で行動するゴブリンに狙いを定め、戦いを挑む。

 

f:id:komipedia:20160121004127j:plain

先頭になり六人でゴブリンを囲んでいる。
実際に戦うことになったらこんな感じになるだろう

 

灰と幻想のグリムガルは身近に感じる異世界ものだ

作中で登場人物が発言した 

『ゴブリンだって生きている、相手だって死にたくないんだ』
 
的な言葉が非常に印象に残っている。
やるか、やられるか
ゴブリン1匹だって倒すのは大変なんだ
 
VRゲームが進歩したらSAOみたいなゲームをやりたいと思っていたが
グリムガルのようなゲームの方が溶け込み帰ってこなくなる人多くなりそう(笑)
 

f:id:komipedia:20160121004123j:plain

まるで自分が異世界に入り込んだかのような優しい雰囲気
空気が綺麗だと感じた
 
こんな世界で暮らしてみたい
RPGゲームをやったことがある人は誰でも想像したことがあるだろう
 
 

f:id:komipedia:20160121004125j:plain

簡単に倒せはしない
 
 
全く想像してなかった
間違いなく今期ナンバーワン
 

【2016年冬アニメ】コミペディアランキング

ようやく今期始まるアニメを全て見終えました。

とりあえず、今期始まったアニメのコミペディア的ランキング

 

1.灰と幻想のグリムガル

f:id:komipedia:20160114152940p:plain

 

2.僕だけがいない街

f:id:komipedia:20160114153202j:plain

3.ハルチカ -ハルタとチカは青春する-

f:id:komipedia:20160114153334p:plain

4.無彩限のファントム・ワールド

5.ブブキ・ブランキ

6.NORN9 ノルン+ノネット

7.蒼の彼方のフォーリズム

8.だがしかし

9.プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ

10.この素晴らしい世界に祝福を!

11.Dimension W ディメンション ダブリュー

12.最弱無敗のバハムート

 

他は同位

 

2クール目の作品は安定してるけど、今期スタートはなんかどこかで見たことあるようなアニメが多くて、今期は基本的に外れかなーと

 

そんな中でも面白かったのが

・灰と幻想のグリムガル

僕だけがいない街

・ハルチカ -ハルタとチカは青春する-

の3つ。

 

灰と幻想のグリムガルは落ち着いた感じで最近流行りの異世界ものとは少し違った感じ

雰囲気が好きで調べてみたら『ねらわれた学園』の監督である中村亮介さんが監督を務めていた。

通りで雰囲気が気に入ったと

 

 

オリジナルアニメの中で面白そうだと思ったのは

・ブブキ・ブランキ

シドニアの騎士』みたいに3Dアニメになってたところが良かった。

今後は3Dアニメが続々増えていくと思うと期待。

 

 

ジレンマの『ジ』はギリシャ数字【レンマ】【ジレンマ】【トリレンマ】

最近知ったことだが、ジレンマの『ジ』はギリシャ数字のジ(二つの)ということだ

そして、「ジ」レンマがあるということは

 

【モノレンマ】【トリレンマ】【テトラレンマ】【ペンタレンマ】【ヘキサレンマ】【ヘプタレンマ】【オクタレンマ】【ノナレンマ】【デカレンマ】

などあるのかと調べてみたところ

 

トリレンマまでは色々と

ミュンヒハウゼンのトリレンマ - Wikipedia

国際金融のトリレンマ - Wikipedia

サービス経済のトリレンマ

環境問題のトリレンマ

など色々とウィキペディアに載っており、見ていると暇つぶしが出来て楽しい。

 

ジレンマの項目にも色々とある。

有名なのは囚人のジレンマだろうか

 

余談だが、

囚人のジレンマをテーマにした『生け贄のジレンマ』という本が面白かった。

 

生贄のジレンマ〈上〉 (メディアワークス文庫)

生贄のジレンマ〈上〉 (メディアワークス文庫)

 

映画化もされたが、映画のB級映画感が凄まじい

 

この作者の本は心理対決ゲームが多いので

ライアーゲームなどが好きな人は楽しめると思う。